2: 2016/08/04(木)23:43:19 ID:Ner
密林
3: 2016/08/04(木)23:43:28 ID:g95
ワークマン
しまむら
4: 2016/08/04(木)23:43:28 ID:eGP
しまむら一択
5: 2016/08/04(木)23:43:51 ID:wqn
しまむら人気だな
6: 2016/08/04(木)23:44:03 ID:whE
ユニクロとかほかの大学生がいくとこ
13: 2016/08/04(木)23:45:20 ID:L78
主に「西友」または「イトーヨーカドー」
15: 2016/08/04(木)23:45:37 ID:wuv
(´・ω・`)ごめん、UNIQLOでタイムセール時の三枚990円のシャツ買ってるわ
17: 2016/08/04(木)23:46:28 ID:K3a
貧乏人の俺は西友ww
18: 2016/08/04(木)23:47:01 ID:vrW
知らんけど近所のショッピングモールに気に入ったデザインのとこあるから毎回そこ行ってる
店員の兄ちゃんに顔覚えられた
ブランド名は横文字だから覚えられない><
19: 2016/08/04(木)23:47:08 ID:xCm
面倒だから全身UNIQLO
20: 2016/08/04(木)23:47:12 ID:CP0
ユニクロに来ていく服がないからアマゾン
21: 2016/08/04(木)23:47:33 ID:qD0
ネット
22: 2016/08/04(木)23:47:56 ID:wqn
ネットで買う人も多いみたいだね
24: 2016/08/04(木)23:48:49 ID:5uF
普段着はしまむらで余所行きはタカキュー
26: 2016/08/04(木)23:49:24 ID:9Yr
アーバンリサーチ
30: 2016/08/04(木)23:50:44 ID:SRE
イケメンならどこでもオッケー、これが真実
34: 2016/08/04(木)23:51:21 ID:wqn
>>30
それは言ってはいけない真実
31: 2016/08/04(木)23:50:50 ID:JXN
zozotown
32: 2016/08/04(木)23:50:54 ID:wqn
ブランドが多すぎて迷うなー
ファストファッションのブランドもいくつもあるし
33: 2016/08/04(木)23:51:19 ID:Q2t
古着屋
35: 2016/08/04(木)23:51:44 ID:cOu
>>33
これ
36: 2016/08/04(木)23:52:04 ID:wqn
>>33
中古とか気にしないならその選択は良いよね
38: 2016/08/04(木)23:55:07 ID:jX7
ブランドにこだわらず買い物行ったら色々な店舗見て
気に入ったの買うのがいいと思う
40: 2016/08/04(木)23:56:21 ID:wqn
>>38
うーん…そうだね
ショッピングモールでも行ってこようかな
48: 2016/08/05(金)00:03:29 ID:OTJ
アウトレットとかショッピングモールぷらぷらして適当に買ってる
50: 2016/08/05(金)00:11:43 ID:LMl
イオン
ジーンズメイト
GAP
無印
51: 2016/08/05(金)00:15:08 ID:x4J
>>50
GAPってオシャレなイメージあって
ユニクロとかに比べて店入りにくいんだけど
そんなこともないのかな
52: 2016/08/05(金)00:18:04 ID:LMl
>>51
高級店じゃないし普通だよ
ユニクロの方が入りにくいな人多いしw
54: 2016/08/05(金)22:12:07 ID:99w
>>51
接客がちょっとうざいだけで普通の店だよ
セール品の値落ちがスゴいよ
39: 2016/08/04(木)23:55:31 ID:UgG
制服感覚でUNIQLO
同じやつ沢山買ってる
- 関連記事
-
おすすめ記事