2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:03:12.461 ID:seXiuWzBd.net
謎の言葉
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:03:21.271 ID:h4EQ5CT50.net
もう抜けるもんねえよってな
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:03:52.264 ID:X6NWZ1Ppd.net
本当に分からないのによく使われてる言葉
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:05:10.867 ID:tcTIwKAP0.net
抜いてくれるんすか
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:05:33.716 ID:DX5xBaQN0.net
スレタイ言ってる女の顔殴りたい
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:05:36.686 ID:PCdtNSd90.net
ハゲ「抜け感がでるので(怒)」
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:05:37.979 ID:tGzYy9YP0.net
ヒルナンデスのファッションコーナーでやたら使うだろあのファッション厨ども
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:05:38.747 ID:ZvODG4RO0.net
初めて聞いたよどういうシチュエーション?そもそも何屋さん?
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:06:05.487 ID:tGzYy9YP0.net
>>14
服屋だよ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:06:25.076 ID:/fHqNogJ0.net
誰がハゲだって?お?
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:07:28.364 ID:ZvODG4RO0.net
垢抜けとか一歩抜きんでてるとかそんな感じじゃね
悪い意味じゃないと思う
全然知らないけど
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:09:03.707 ID:tGzYy9YP0.net
>>21
今時の女子大生や20代OLならみんな通じる言葉っぽいんだが
全く分からん
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:07:56.486 ID:mWMUUom3d.net
女性ファッション紙でよく見るけど使い方わからん言葉
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:08:14.797 ID:lcO9iMSnd.net
お前ら「あ、抜け感は顔面で足りてます」
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:08:16.124 ID:62AG3WrWd.net
カチッとしすぎない、ちょっとしたラフ感が出ますよ
ってことだろ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:12:04.831 ID:Mg/Km24fd.net
VIPには縁のないリア充用語
意味は分からん
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:13:06.320 ID:ZvODG4RO0.net
今度服屋言って聞いてみるか
真正面から抜け感ってなんですか?って聞いてやるよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:13:52.788 ID:Q9O6PT550.net
>>31
店員「え?それはちょっと私も分かりません・・・」
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:13:57.683 ID:ekG1hiWad.net
間抜け感の聞き間違えじゃね?(すっとぼけー)
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:17:22.505 ID:DGz93bzh0.net
ヌケ感=ハズシ
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:18:00.269 ID:eoNh1UXAd.net
料理でいうところの「コク」とか「旨味」みたいなもんだろ
なんだか分かんねえけどそれっぽいからみんな使う
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:21:08.496 ID:tGzYy9YP0.net
>>43
とりあえずなんかよく分からんけど抜け感って言っておけば切り抜けられそうだな
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:19:11.353 ID:Ded2jJJ/d.net
今着てらっしゃるパーカーと合わせると抜け感が出ていいですよ
これ言われたことあるけどよく分からなくて笑顔でごまかしたことあるわ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:22:30.289 ID:ZvODG4RO0.net
すいません最近抜け感が酷くて・・・どうにかなりませんか
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:23:50.755 ID:fgNcs0Mh0.net
>>48
ハゲ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:24:08.334 ID:GwYvEsYNa.net
>>48
うるせーハゲ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:31:47.229 ID:6pGKdRCoa.net
女だけど、多分、決まりすぎている服装をあけて少し気崩すことで、リラックス?ラフ?な感じにすることだと思うよ
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:33:23.403 ID:eYF5AQYgd.net
>>56
それラフさでよくね
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:34:16.763 ID:ZvODG4RO0.net
つまりラフって言葉がおっさん臭い死語になりつつあるってことか
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:37:06.969 ID:DGz93bzh0.net
>>59
ラフだとラフ過ぎるんだよ
ドレスに対してフレンチカジュアル程度のカジュアルさを少し取り入れる程度のもん
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:38:04.587 ID:ZvODG4RO0.net
>>63
ラフとカチッの間が抜け感ってこと?
もっとカタカナ2~3文字で良い表現なかったのかな
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:34:16.935 ID:YWqcKNDz0.net
抜け感(賢者感)
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:39:45.930 ID:DGz93bzh0.net
元々ハズシって言葉の方がメンズでは主流だよ
抜け感とかってレディースのヘアスタイルとかも含めて転用されてるワードのイメージ
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:44:46.339 ID:6pGKdRCoa.net
ラフは大きかったりゆったりしてたりするものとかで、
抜け感は、ジャストサイズだけど、ロールアップだったり、素材が軽めだったり…っていうことだと思う
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:47:36.232 ID:+RoxoBXs0.net
>>74
お前が今のところ一番しっくりくる
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/06/17(水) 23:47:05.626 ID:GwYvEsYNa.net
あぁなんとなく分かったかも
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1434549764
- 関連記事
-
おすすめ記事