3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:28:18.568 ID:Fn87CeTgr.net
つ消費者金融
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:29:53.938 ID:MVUHJzTi0.net
貯金90万あるから一括で払える
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:31:31.361 ID:MVUHJzTi0.net
90万あるのに払えないってひどくねえか?
限度額は講座の文にしろよ
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:36:23.171 ID:MVUHJzTi0.net
底辺で高級時計買ったやつってどうやって買ったんだ?
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:38:01.987 ID:mSem72LuM.net
>>11
時計屋で実物見ないで買う気かおまえは
買った後も定期的に出費出るし面倒だぞ
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:39:40.296 ID:MVUHJzTi0.net
>>12
今もそこそこいいの持ってるんだよなぁ
正規店で実物は何度も見てる
オーバーホールなんで10万以下なら許せるわ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:43:03.292 ID:FzU+wmTG0.net
札束持ってけばいいじゃん
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:44:26.140 ID:MVUHJzTi0.net
>>14
そんな怖いことできねえよ
治安悪いし
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:47:00.054 ID:FzU+wmTG0.net
分割するしかないんじゃない
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:52:03.208 ID:wQhMR+qV0.net
現金で買えない物を無利子て買うなよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:53:13.173 ID:MVUHJzTi0.net
>>24
現金で買う奴って札束持ち歩いてるの?
100万を持ち歩いて出せるやつって相当頭のネジ飛んでるバカか金持ちだぞ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:52:55.400 ID:BlO6EQW00.net
なら一括で買えばいいじゃん
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:54:30.258 ID:MVUHJzTi0.net
上限てどうやってあげるの?
40万から100万にあげれるの?
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:55:31.934 ID:BlO6EQW00.net
カード会社に電話して聞いてみろ
審査して大丈夫ならすぐあげてくれる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:56:19.566 ID:MVUHJzTi0.net
>>30
楽天だが?
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:56:42.016 ID:BlO6EQW00.net
楽天カードマンにでも電話して聞けよ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:58:06.186 ID:MVUHJzTi0.net
>>32
どうせ、職業とか理由とか年収言わないといけないんだろ?
年収200万でスーパー店員、高級時計がほしいからあげてください
なんて言えるわけねえだろボケ
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:57:52.999 ID:bwiyPL2Y0.net
90万を現金で持ち歩くのは頑なに拒むのに
それくらいの腕時計をして歩くのは大丈夫なんだな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:58:43.621 ID:MVUHJzTi0.net
>>33
まぁ常にうでにしめつけとくからな
盗まれたりもしないだろう
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 14:58:06.019 ID:3EBWrSns0.net
時計屋から一番近いATMで下ろせばいいじゃん
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 15:01:52.863 ID:g6anIUkBM.net
バカがこんなに苦労して腕時計買ってるなんて初めて知ったわ
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 15:18:57.507 ID:/GCUylIhp.net
ブライトリング買おうぜ!
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 15:20:24.741 ID:MVUHJzTi0.net
>>60
ナビタイマーとかほしいが
これ買っても結局ロレックスがほしくなるよ
俺も今のオメガ買う前はこれ一本で行くと決めたがロレックスほしくなった
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 15:21:09.936 ID:bwiyPL2Y0.net
90万を使うならもっと色々振ったほうがいい
兜装備だけ立派な無課金みたいでみっともないぞ
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/04/09(木) 15:21:47.896 ID:FWfwHpzG0.net
大変申しわけないんですけど
サブマリーナやエクスプローラーごときは中級時計っと言って貰えませんかね?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1428557262/
- 関連記事
-
おすすめ記事