1: 北村ゆきひろ ★ 2014/11/12(水) 23:55:45.19 ID:???.net
2: 名刺は切らしておりまして 2014/11/13(木) 00:53:04.21 ID:JdXwuwHZ.net
欧州でも通用するんだな
まあ本当に黒字かどうかは分からんけど
4: 名刺は切らしておりまして 2014/11/13(木) 03:09:53.12 ID:5zIKxBpE.net
法人税650億払う程度には好調。
5: 名刺は切らしておりまして 2014/11/13(木) 08:01:51.17 ID:lRdb0NqP.net
ヨーロッパも低所得層が厚いから需要はあるのかもね。
6: 名刺は切らしておりまして 2014/11/13(木) 08:13:37.83 ID:rjl+Ej9G.net
浴衣が流行ってるらしいぞ欧米で
7: 名刺は切らしておりまして 2014/11/13(木) 08:58:05.65 ID:a9ycMSWw.net
どうでもいいがな、日本人従業員を大切にしろよ
9: 名刺は切らしておりまして 2014/11/13(木) 11:42:50.36 ID:qtvuFJmU.net
オサレ大国のイタリアに出店したらすごいと思うが
10: 名刺は切らしておりまして 2014/11/13(木) 14:44:48.96 ID:5zIKxBpE.net
イタリア、所得のボリュームゾーンが20万前後という悪い冗談レベルの不況だから、
ファッションに金使う余裕なんざとうの昔になくなってる。
案外ユニクロねらい目かもしれんね。
イタリア人イタリアのブランド買えない状態だし。
まぁ、主なとこ半分くらいフランスに買収されちゃってるんで、イタリアのブランドといえないかもしれんが。
12: 名刺は切らしておりまして 2014/11/13(木) 14:59:07.78 ID:KqcAj6IK.net
ベルギーは小さい国だけど人口1000万人いるからね
【衣料】ユニクロ、来秋にベルギーに進出 2014/11/12
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1415804145/
- 関連記事
-
おすすめ記事